私の中の見えない炎

おれたちの青春も捨てたものじゃないぞ まあまあだよ サティス ファクトリー

森達也 × 田原総一朗 × 松本麗華 × 安岡卓治 トークショー レポート・『A2』(1)

f:id:namerukarada:20160211224658j:plain

 日本列島が震撼した地下鉄サリン事件オウム真理教事件)から、もうすぐ21年。

 2月、オウムを追ったドキュメンタリー映画『A2』(2002)のリバイバル上映と森逹也監督、ジャーナリストの田原総一朗氏のトークショーが高円寺で行われた。当日、元教祖・麻原彰晃松本智津夫)死刑囚の三女の松本麗華氏、安岡卓治プロデューサーも飛び入り参加。

 森逹也監督は、オウムを扱った映画『A』(1998)、『A2』のほか、ノンフィクション『放送禁止歌』(知恵の森文庫)、『職業欄はエスパー』(角川文庫)、『世界はもっと豊かだし、人はもっと優しい』(ちくま文庫)といった執筆活動も多い(筆者は学生時代によく読んでいたのでなつかしい)。

 安岡卓治氏は、伝説的な映画『追悼のざわめき』(1988)や『パレスチナ1948・NAKBA』(2008)の製作、『遺言 原発さえなければ』(2014)の編集など多彩な作品歴がある。

 松本麗華氏は、実名でメディアに登場することが近年増えており、昨2015年に著書『止まった時計』(講談社)を刊行。ニコニコ生放送では田原総一朗氏と対談した。『A2』の画面に出てきた松本氏がトークに登場したので、かなり驚いた。

 田原氏は、『朝まで生テレビ』の強面ぶりの印象が強いが、今回は穏やかな口調が目立った(そして意外と小柄だった)。

 

【『A2』と森監督 (1)】

(以下のレポはメモと怪しい記憶頼りですので、実際と異なる言い回しや整理してしまっている部分もございます。ご了承ください)

田原「よくあんなにしつこく撮ったな(一同笑)。何か所行ったんですか」

「15、6か所かな」

田原「行って拒絶されなかったですか」

「温度差はあっても拒絶はされなかったですね」

田原「スタッフ間で揉めたって聞きましたけど」

安岡「森さんは、『A』の後で(オウムは)撮らないと宣言した。見た人はご存じでしょうけど、『A』の終盤で森さんが荒木(荒木浩)さんに“20〜30年後、どうしますか”って訊いてて。これだと20〜30年、森さんはやらなきゃいけないんじゃないかなって」

「『A』は動員はさほどじゃなかったけど、映画祭に呼ばれたりして評価された。でもそれはフロックで、ぼくの力量じゃなくて、みんながやらないことをやったから。次につくったら、底の浅さがばれてしまう」

田原「でも言われて、やる気になった?」

「『A2』の足立区のシーン、あれが最初で、取材してたらむらむらと…」

田原「むらむら?(笑)」

「住民もマスコミもいっぱい来てて、あれ見たら撮りますよね。すると形にしたいなって。いや、現場に行った段階で、撮ろうと思っていたのかな」

 

 今回の完全版と公開版の違いは、松本麗華氏の出演シーンの有無である(公開版ではカットされている)。

 

安岡山形国際ドキュメンタリー映画祭でこのバージョンを公開して、BOX東中野もやる気まんまん。麗華ちゃんは見た? 当時17、8歳かな」

松本「まだ17歳でした」

安岡「麗華ちゃんだけでなく、弁護士さんも挟んでけっこう揉めた」

「進学に差し障ると強硬に言われて。その後、和光大学とかから彼女は入学拒否される。(弁護士の言うことは)正しかったと思うけど、だったら(映画に)出てても出てなくてもいっしょだろ(一同笑)」

田原「麗華ちゃんは(『A2』を)どう思った?」

松本「面白くないなって(一同笑)。私にとっては日常で、ホームビデオの面白くないものみたいな、すみません」

「オウムの信者はみなそう言います」

 

 『A2』では、住民の反対運動に遭遇するシーンが多い。そんな一触即発のような場面でも酔っぱらい?のじいさんが近づいてくるなど、笑ってしまう箇所もある。

 

ギャグは意識的に入れていて、笑いって大事。映画でも演劇でも

田原「取材して何を感じたんですか? 地元の人も、出てけ出てけと」

「藤岡の施設の周りで(オウムに)親和性を示す住民と反感を持つ住民がいました。反感を持つ人は近づかない。親和性があった人はアウトロー。退職した人とか元やくざとか。最初は過激に詰め寄るけど、後で相手も普通だと気がつく。右翼もそうですね」

 

 右翼がオウムと話させろとやって来るが、警察は中へ入れない(警官は内心で動揺しているらしく、しきりに瞬きしている)。

 

「オウムには天皇暗殺計画があったらしい。ほんとか嘘か判らないけど。でも話を聞こうとしたグループがいて」

田原「(映画の中で右翼は)話を聞きたいと言うけど、警察は中に入れさせない」

「上祐(上祐史浩)は(右翼に)会うと言ってるけど警察は会わせないから、彼らも激昂する。でも何かあったら警察の責任だから」

安岡「右翼のリーダーのひとりが、森さんの「週刊朝日」の記事を読んでて」

「藤岡のロケがあった後で、親和性を示す住民がいたって話を書きました。何で右翼が「週刊朝日」を読むのか判らないけど(一同笑)。あの右翼はいろんな組織のリーダーが集まってるグループでした」

田原「もっと静かに来りゃ入れたのに(笑)」

「右翼が上祐さんと電話で話すシーンもあったけど、外しました。右翼で話した人の半分は、電話切るとき“がんばってください”って言ってた。

 映画の後で右翼から電話があって、ひとり逮捕されたって。日韓のワールドカップのときにロシアのサッカーチームが来てるんで、北方領土を返せって言って、執行猶予中だったんでパクられた。何でそんなことを?って言ったら、こっちにも立場があるんだって(一同笑)」(つづく

A2 [DVD]

A2 [DVD]