私の中の見えない炎

おれたちの青春も捨てたものじゃないぞ まあまあだよ サティス ファクトリー

時は…・長谷邦夫『漫画に愛を叫んだ男たち』

f:id:namerukarada:20210920002146j:plain

 足かけ50年前、若き漫画家たちが集った豊島区のアパート “トキワ荘” 。住まいにしたのはすでに売れっ子の手塚治虫をはじめ、無名だった藤子・F・不二雄、藤子不二雄A石ノ森章太郎赤塚不二夫などの漫画家たち。

 彼らがブレイクするとトキワ荘は巨匠を生んだ伝説のアパートとして名をはせた。『20世紀少年』(小学館)にも新人漫画家の住む “常盤荘” というネタとして登場している。


 そんな漫画家たちのリーダー格だったのが寺田ヒロオ。
寺田は『くらやみ五段』『スポーツマン金太郎』(サラリーマンではなく!)など、ほのぼのとした癒し系スポーツマンガを多く発表。195060年代にかけて活躍した。手塚治虫よりは年下だったがその他の若い漫画家の中では最年長だったこともあり、彼らの精神的支柱にもなったという。



 藤子不二雄Aの自伝マンガ『まんが道』(中公文庫)に登場する寺田ヒロオはいつも優しく、時に厳しい、魅力的な熱血漢。藤子不二雄A藤子・F・不二雄トキワ荘に引っ越してくるにあたって、先住者として手紙で細かい助言をしてくれたという。仕事で失敗した藤子コンビが漫画家廃業を相談すると「きみたちのまんがにかける情熱は、そんな甘っちょろいものだったのか!」
と真剣に叱咤激励する。


 生活苦で追いつめられていた赤塚不二夫に、寺田がお金を気前よく用立てるという印象的なエピソードもあった。


 藤子や赤塚が後年にヒット作を出して大成したのには、寺田の存在も大きかったのである。


 石ノ森章太郎のエッセイ『章説 トキワ荘の春』(清流出版)には、寺田の印象について「優しさと頼もしさと、清々しい初夏の太陽の輝きと匂いを持った “兄貴”」
と書かれている。本やレコードを買いすぎて部屋代が払えない石ノ森(彼は赤塚と違って売れていたようだが)は、毎月のように寺田に借りに行っていたそうである。



 時代の流れについていけなくなったとして寺田は1970年代に断筆し、姿を消した。あきらめるなと後輩たちを熱く鼓舞していた寺田がマンガを止める…。


 やがて藤子Aや石ノ森たちがトキワ荘時代の想い出をマンガやエッセイで発表し始めると、寺田ヒロオは作品よりも本人が伝説の存在となっていった(筆者も機会がなくて寺田のマンガは数えるほどしか読めていない)。



 2004年、赤塚不二夫のブレーンを務めていた長谷邦夫が『漫画に愛を叫んだ男たち』(清流出版)を発表した。トキワ荘の人びとがその後たどった道を冷静に追った、やや衝撃的な一冊である。赤塚不二夫との別れや、藤子不二雄コンビの解消は双方の家族やマネージャーが揉めたのが要因であったことなど、生々しい話が書かれている。

 長谷邦夫は1957年に漫画家デビュー。トキワ荘に出入りして(住んではいない)赤塚不二夫石ノ森章太郎と交流を持った。赤塚のブレーンとして赤塚マンガのアイディアや作画を手がけ、赤塚の文章のゴーストライターも務めたという多才な人物である。中高生くらいを対象にした赤塚のエッセイ『落ちこぼれから天才バカボンへ』(ポプラ社)は漫画家としての活躍や若きタモリを発掘したエピソードなどが記されており、中学生の私は面白く読んだ記憶があるけれども、もしかするとこの本も長谷が書いたのかもしれない。

 トキワ荘に集まって修行した、若き日々。
寺田ヒロオは、悩む赤塚の作品について助言し、お金も貸す。藤子A『まんが道』でも印象的なシーンである。

 



「寺田は何から何まで気づいてくれる男だった」(

『漫画に愛を叫んだ男たち』)

 

 やがて赤塚は『おそ松くん』をヒットさせた。すっかり人気作家になって、ベンツを乗り回してホステスと遊ぶ赤塚。

 



「シャイでちょっと自信のなさそうな赤塚を知る仲間たちは、一種驚異の目で見ていた」(同上)

 



 いつしか赤塚はタレント文化人と化していき、新人の頃から彼を支えたスタッフは去っていく。浴びるように酒を飲むようにもなっていった。


 1989年、手塚治虫の葬儀で赤塚は寺田ヒロオの妻に声をかけられた。断筆してから寺田は酒びたりの日々を送るようになってしまったという。



 

「うちの人の生活、どうしたらやめてくれるでしょう。赤塚さん助けてくださいって言われたんだ。でも、おれに助けろと言われても、おれ自身が依存症だものなあ…」


 返す言葉がなかった」

(同上)

 

 赤塚にとって寺田は恩人のはずだが、30年以上の時間を経て人間関係は哀しいほどに変容していたようである。


 やがて酒を飲みつづけた寺田ヒロオは自宅の離れで死んでいた。

 



「商業主義の漫画雑誌界に絶望して、筆を折ったと言われた、その結果が酒に溺れての衰弱死とは…。老いることの無惨さを自分にも突きつけられるようだ」

(同上) 

 

 長谷も赤塚のもとを離れた。そのくだりで本は素っ気なく終わる。
赤塚作品はアニメで見ていた程度でそれほど詳しく知っているわけでもない筆者も、思わず心ふるわせてしまう一冊である。



 病に倒れた赤塚は2004年から植物状態となり、2008年8月、遂に死去した。葬儀で藤子不二雄Aは
「トキワ荘の仲間はほとんどいなくなった。ずーっと兄弟のように付き合ってくれてありがとう」
とコメントした。

 

【関連記事藤子不二雄A トークショー レポート・『まんが道』『愛…しりそめし頃に…』(1)